top of page

出来ないことを考えるより、何をすれば出来るかを考える方がとても楽しい!!



「そんなの無理だ」「それは出来ない」なんんて日頃から考えていないか。

無理、出来ないの言い訳をに思考を巡らせていても何も進歩がない。

最初からやらずに否定ばかりしている自分は果たして幸せなのか?

やってみて無理だった、出来なかったならまだ良いのかもしれない。


自分に何かと言い訳をし、一歩を踏み出さずにいる。

何故、踏み出せないのか?

言い訳している自分を正当化したいから?

踏み出す勇気がないから?

変化を恐れているから?


無理だと思っても、出来ないと思っても、

どうしたら出来るようになるかを考え、

行動している方が、より多くの気づきを得る。

そして自分に幸せを運んでくる。


出来る方法を考えるために、

常に思考を巡らせていれば、

脳の活性化に繋がり、

楽しい日々を送ることになるだろう。


特にBORN TO YOGは、出来ないアーサナがバンバン出てくる。

かく言う私も、未だに出来ない。

出来ないからと言って終わりではなく、

出来ないことを知り、

出来ない自分が認め、

出来る方法を模索する。

出来ないアーサナと向き合うことは、

体と心と向き合い、自分を自ずと良い思考へ導いてくれる。


日常ではなかなか感じることがないことをBORN TO YOGで体感出来る。

自分との対話みたいなものだね。


踏み出せる勇気、その先にある何かを掴めるのも、全て自分。

言い訳!否定!諦め!

そんなものの先には、何もないことに早く気付くべきだ。


そう、出来ないと思って逆立ちしてみたらいいさ。

意外と無理だって思っていても、意外と何とかなるものだ。






閲覧数:3回0件のコメント
bottom of page