ヨガに取り組み、ヨガを学んだ私が、これだっと思った筋肉・関節!!?

ヨガは身体を整えると言われます。
身体の硬い私が、体験してきたヨガ。
探究心も深まり、ヨガを学んできてさらに深く知ったヨガ。
体験して来たからこそ分かったこと。
・胸周りの筋肉の柔軟
・骨盤周りの柔軟
ポイントはこの二つではないかと。
この二つは大きな鍵であり、
同時にとても難しい事でもあると。
特に身体の硬い私にとっては、
未だに、ここ二つに焦点を絞って取り組んでいます。
長年かけて硬直した筋肉が、そう易々とグニャ~~なんてなるわけがないのです。
そうワンピースのルフィの様に、ゴムゴムの実でもあれば一瞬ですけどね。
日々、ミリ単位で解いて行くしかないのですが、
何もしないで迎える未来と、
日々の数ミリの解しで迎える未来とでは、
おそらく大きな違いがあったでしょう。
両方こ未来を体験出来ないのが現実ですが、
過去を振り返ってみた私は、
今の方がとても楽に、体が使える様になったと実感しています。
柔軟性を出すのでは無く、固まった物を解し、
本来あるべきところに筋肉を戻すことが、
先ず必要な事です。
そこから初めて、整ったヨガへ繋がって行くのだと思います。
まだまだ未熟な私ですが、
BORN to YOGによって変化を得た私が
BORN to YOGで変化を感じて貰えたらと思います。
胸、骨盤、股関節へのアプローチが多いBORN to YOGは
着実に体を解いて行きます。
楽しくヨガをし、そしていい体への変化を楽しみましょう。